Home実食レビュー > ウニ豆、カレー豆ってどんな味?? 〜 藤田チェリー豆の豆菓子

ウニ豆、カレー豆ってどんな味?? 〜 藤田チェリー豆の豆菓子

▼ うに豆
s101006-CherryMame1.JPG

塩味ベースのうに風味。うに豆は、小さい頃から大好きなお菓子の1つですが、フシギな旨みナノデス。なんとも言葉では表現しがたい。この味、何で出したんだろう?って原材料を見てみると、生うになんですヨ! 豪快♪

▼ カレー豆
s101006-CherryMame2.JPG

塩味ベースのカレー風味。カレーの香りと風味がいい♪ カレー粉で味付けしてあって、カレーライスのカレーというよりは、カレーチャーハンっぽい感じのカレー味。


うに豆、カレー豆を製造販売しているのは、長崎県島原市にある、
 藤田チェリー豆。
豆全般じゃなく、そら豆に特化しているちょっと珍しい豆菓子屋さんです。


塩味ベースのそら豆菓子では、この他に、のり豆、塩豆があります。

▼ のり豆
s101006-CherryMame3.JPG

塩味ベースの海苔風味。海苔の香りと風味が効いてます☆

▼ 塩豆
s101006-CherryMame4.JPG

スタンダードな塩味のそら豆。シンプルなのもおいしい♪

s101006-CherryMame8.JPG s101006-CherryMame9.JPG


▼ 藤田チェリー豆のお菓子詰合せ(のり豆、うに豆、カレー豆、ラッキーチェリー豆、ざぼん漬け入り)。
s101006-CherryMame5.JPG s101006-CherryMame6.JPG s101006-CherryMame7.JPG


商品概要

[商品名・名称] うに豆 (豆菓子)
[製造者] 藤田チェリー豆総本店(長崎県島原市)
>> 詳細を見る

[商品名・名称] カレー豆 (豆菓子)
[製造者] 藤田チェリー豆総本店(長崎県島原市)
>> 詳細を見る

[商品名・名称] のり豆 (豆菓子)
[製造者] 藤田チェリー豆総本店(長崎県島原市)
>> 詳細を見る

[商品名・名称] 塩豆 (豆菓子)
[製造者] 藤田チェリー豆総本店(長崎県島原市)
>> 詳細を見る


お取り寄せ・通販情報


記事作成 2010年10月

[注意]
本記事は、管理人が購入した(頂いた)ものの内容、調べたことなどに基づいています。最新の正確な情報を保証するものではありません。1つの目安として、参考にしていただけたら幸いです。

コメントを書く

お名前(*入力必須):

サイトアドレス:

コメント(*入力必須):

認証コード(*入力必須):


※画像の中の文字を半角で入力してください。


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。